ラインの上げ方
超大事じゃない?
オロこんばんちわ~
管理人のオロオロKTでございます
今回も前回の続きから
にゃんこ大戦争 日本編 第2章
石川県~山梨県までの
攻略をやっていきますよ!
www.xn--u8jq5eue2a6d3f8jp55wtgwa24vtoi8y8c.com
前回は大阪府~福井県まで
攻略していきました
結構余裕が出ているので、
ここらへんもパパパーっと
攻略としていきたいところです
(`・ω・´)
それでは本日のにゃんこ大戦争も
張り切って参りましょう!
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
石川県攻略
石川県攻略ですが
ネコカベを前に出してから
ネコドラゴンの遠距離攻撃で
後ろから攻撃!という基本戦法
ネコドラゴンが相当
攻撃力が高いみたいですからね!
しかも単体攻撃なので、
ラインを上げていくのに
ちょうどいいんですよね
( ^ω^)b
後から生産した
ネコダラボッチも前線と合流し、
問題なく石川県攻略!
こういう基本的な戦法を
キッチリやってきくとも
大切ですよね(*⌒▽⌒*)
愛知県攻略
愛知県も基本的な戦法か変わらず
このときのもねこの顔かわいい♪
(´∀`*)ヾ(・∀・;)オイコラ
ネコカベ&スターもねこの
壁役の後ろから遠距離攻撃!
そして愛知県も攻略完了!
スターもねこは最後まで
前線に居座り続けましたw
攻撃力が高すぎるので、
無駄にラインを上げちゃうのも
欠点かな?と最近おもったり
(;´∀`)
でも日本編 第2章攻略には
大活躍ですね!(`・ω・´)
岐阜県攻略
岐阜県から試験的に
ネコUFOを投入しました!
範囲攻撃が広く、
攻撃速度、移動速度は早い感じ
ただし、射程が短いのか
前に行きたがるんだよねぇ~
(;´∀`)コマッタモンダ
無事、岐阜県も攻略できたから
いいんですけどねw
個人的にはもうちょっと射程が長い
壁役の後ろからしっかり攻撃できる
キャラクターが欲しいかな?
( ・ω・)
超激レアにしかいなかったりして
((( ;゚Д゚)))(((゜Д゜;)))
富山県攻略
富山県は動画時間1分と
非常に短い時間で攻略完了!
雑魚キャラが多めで出てきたので、
ネコUFOで一掃できたのが
大きかったのかも?
お宝集めながら攻略を進めていくと
結構余裕あるよね( ^ω^)b
静岡県攻略
静岡県は敵城前に
ゾウさんが登場し大慌て!
((( ;゚Д゚)))
ですが困った時の
ネコダラボッチ様!
前線が崩壊しても
ゾウさん含め敵を一掃!
さすがだね!(*⌒▽⌒*)
そこからはあぶなげなしで、
静岡県は攻略完了!
静岡県はゾウさんは
ちょっと厄介だったかな?
しっかり壁を作ってから
後ろから遠距離攻撃
あとからネコダラボッチ様の
生産準備をしておいた方がいいね
( ^ω^)b
山梨県攻略
山梨県攻略はザコ敵が多め
気づいてネコUFOを出しましたが、
ネコダラボッチを先に出しちゃった
生産の順番は
ネコUFO⇒ネコダラボッチが
よかったかもね(;´∀`)
これでも山梨県攻略完了!
ちょっとミスったかもですが、
ネコダラボッチのHPが
高いから助かった感じですかね
しっかりエース級のにゃんこは
壁役で守ってあげれるように
また立ち回り勉強します(`・ω・´)ゞ
今回にゃんこ大戦争で
学んだこと
- 壁役の後ろから遠距離攻撃!
- 日本編 第2章では
ネコダラボッチがエース - ネコダラボッチはしっかり
壁役で守ること - ネコUFOは射程が短いような?
はい!ということで今回は
日本編 第2章 石川県~山梨県までの
攻略の模様を書いてみました!
結構繰り返しやっていれば
こうしたらいいんじゃないか?
というのも出てきますよね
( ^ω^)b
あっているかどうかは
やってみないとわからないけどw
次回は日本編第2章 長野県~
攻略の模様を書いていきます
次回も攻略を頑張っていきます
(`・ω・´)ゞ
以上、
日本編第2章
石川県~山梨県まで攻略!
で、ございました(*⌒▽⌒*)
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます♪
当ブログをご利用される方は
1度コチラを読んで下さいm(_ _)m
www.xn--u8jq5eue2a6d3f8jp55wtgwa24vtoi8y8c.com
その他質問、リクエスト、アドバイスなど
お気軽にコメントにカキカキして下さい
((((((((((8-(ノ ・ω・)ノヨロシクー
それではまた
次の記事でお会いいたしましょう~♪
(´∀`*)ノシバイチャ-