怪光の煌めき上級で
黄マタタビを狙う!
オロこんばんちわ~
イチから始める!
にゃんこ大戦争攻略ブログへ
ようこそ!(*⌒▽⌒*)
管理人のオロオロKTでございます
今回は黄マタタビがGETできる
怪光の煌めき上級の無課金攻略を
やってきました!
マタタビも必要な数が
にゃんこによって違うようなので、
日々のマタタビクエで
しっかり集めておきたいですよね!
( ^ω^)b
それでは本日のにゃんこ大戦争も
張り切って参りましょう!
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
怪光の煌めき 上級
無課金攻略編成
www.xn--u8jq5eue2a6d3f8jp55wtgwa24vtoi8y8c.com
- にゃんこレベル
- 施設一覧
- お宝リスト
以上3つは前回と同様に
上記の記事の状態です
確認したい方は上記の記事から
確認して下さい♪
怪光の煌めき 上級ステージ情報
獲得経験値
怪光の煌めき 上級の
獲得経験値は15000
各マタタビ入手クエは
経験値がしょっぱい!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)ヤメタゲテー
経験値は経験値を稼げるクエで
がんばりましょう!
ファイトォ━━o(`・ω・´)○━━ッ!!
消費統率力
怪光の煌めき 上級の
消費統率力は200
マタタビでも種ドロップは
全然おいしくないですねw
マタタビの種は10個で
マタタビ1個になります
毎回マタタビの種をドロップしても
統率2000かかりますからね(苦笑)
ドロップ報酬
怪光の煌めき 上級のドロップ報酬は
- 黄マタタビの種+1
- 黄マタタビ+1
- 虹マタタビ+1
虹マタタビも
まれにドロップするようですね
各色のマタタビクエを
周回していますが、
まだ3個しか虹マタタビは
ドロップしてません(´・ω・`)
怪光の煌めき 上級
無課金攻略の様子
1:序盤
怪光の煌めき 上級序盤ですが、
ネコカベで時間を稼ぎます
このとき遠距離がネコドラゴンでは
火力が高すぎて、ラインが上がる
恐れがあります
最初のわんこは美脚ネコで対応
あとから天使わんこが
2匹突っ込んでこるので、
ここでネコドラゴンを投入!
うまく火力を調整して、
自陣側で戦いましょう!
( ^ω^)b
2:ネコムート生産開始
さらに天使わんこが
突っ込んできますので、
お金がたまったらネコムート生産!
1撃で倒せますので、
それまでしっかりネコカベのみの
壁役で耐えましょう!
3:壁役を増やす
天使わんこたちを倒したら、
ボスに備えて壁役を増やします
コストが低いにゃんこ
- ネコビルダー
- ネコカベ
- ネコカーニバル
このときはこの3種にしましょう!
4:ネコヴァルキリー生産
最前線が敵城の目の前まできたら
ネコヴァルキリーを生産!
ネコヴァルキリーは
あまり早く生産すると
前線にツッコミすぎるので注意!
5:ボス登場!
敵城を攻撃するとボスが登場!
すばやくにゃんこ砲を使います!
ここから壁役を5枚に増やします
- ネコビルダー
- ネコカベ
- ネコカーニバル
- ネコ勇者
- ネコキリン
この5枚を壁役とします
お金が余ったら、
ネコドラゴンや美脚ネコも
生産しましょう!
お金は余り気味なので、
迷ったら生産という手もアリ!
6:ボス撃破!
ヴァルキリーでトドメ
サシタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
天使のカバちゃんの数が多いので、
多少時間がかかりますが、
問題ないレベルでしょう
ネコムートとヴァルキリーを
壁役でしっかり守るのが
無課金攻略のカギですね!
怪光の煌めき 上級攻略のコツ
- 序盤の遠距離は美脚ネコ
- ネコムート、ヴァルキリーを
壁役の量産で死守する! - ボスが登場したら、迷ったら生産する精神で!
はい!ということで今回は
怪光の煌めき 上級の無課金攻略を
ご紹介しました!
正直、マタタビ紫のクエに比べたら
かなり楽かと思います♪
怪光の煌めき 上級の
無課金攻略したい方は
参考にしてみて下さい( ^ω^)b
以上、
マタタビ黄を入手!
怪光の煌めき上級の無課金攻略
で、ございました(*⌒▽⌒*)