開眼のさむらい攻略は
赤い敵対策を万全に!
オロこんばんちわ~
イチから始める!にゃんこ大戦争攻略ブログへ
ようこそ♪
管理人のオロオロKTでございます。
今回は開眼のさむらい襲来!さむらい進化への道 超激ムズの攻略をまとめていきます。
このステージでは『赤い敵の突破力』がハンパなく、赤い敵対策が必須となります。
- 動きを止める
- ふっとばす
- 動くを遅くする
これらの特性を駆使して、ステージ攻略を目指しましょう♪
それでは本日のにゃんこ大戦争も張り切って参ります!(`・ω・´)ゞ
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
使用デッキ
- ネコアミーゴ:Lv30
- ゴムネコ:Lv20+21
- 狂乱のネコカベ:Lv20
- 狂乱のネコビルダー:Lv20
- ウルトラケサラン:Lv30
- マキシマムファイター:Lv30+3
- ニャック・スパロウ:Lv30+4
- ネコアップル:Lv30
- 狂乱のネコクジラ:Lv20
- 狂乱のネコムート:Lv20
開眼のさむらい襲来:超激ムズを攻略したデッキになります。
ネコアミーゴとニャック・スパロウはお試しでデッキに入れています(笑)
今回の壁役が4枚で
- ネコアミーゴ
- ゴムネコ
- 狂乱のネコカベ
- 狂乱のネコビルダー
アタッカーとなるのが
- 狂乱のネコムート
- 狂乱のネコクジラ
- マキシマムファイター
この3体となります!
マキシマムファイターは壁役でもあり、赤い敵に対して非常に優秀なキャラ。
前にねこ寿司で挑んだときに負けてしまたので、より攻撃的で低コストなキャラを選んだ次第です♪
重要キャラ
今回重要となるキャラは2体。
1体目は『ウルトラケサラン』
ふっとばし能力+動きを止める特性はもう強すぎるの一言!
しかし開眼のさむらい襲来の敵たちは突破力が非常に高いので、どう守ってあげるか?が課題となります。
確率は下がってしまいますが、タマとウルルンでも代用がききそうなのですよね。
無課金でも入手可能なので、持っていない人はお試しあれ♪
僕はまだウルルンを持っていませんw
(;´∀`)ヾ(・∀・;)クリアシロヨ!
なのでウルトラケサランを使用しております。
2体目は『ネコアップル』
ウルトラケサラン同様に動きを止めるキャラになります。
ネコアップルの射程は短いのですが、赤い敵を動きを止める特性はなんと100%!
多少攻撃する前にノックバックするときもありますが・・・
射程が短い赤い敵が多く登場する開眼のさむらい襲来の攻略には向いているキャラですね♪
この2キャラにニャック・スパロウとネコアミーゴのふっとばす特性で補助をしながら、猛攻に耐えることになります。
施設、お宝の状況
施設のレベル&プラス値はMAX。
お宝状況は未来編第3章まですべて最高のお宝でコンプリートしています。
特に『赤い敵に関するお宝』は事前に集めておきましょう♪
開眼のさむらい襲来の超激ムズは、赤い敵盛りだくさんで来ますからね!
((( ;゚Д゚)))(((゜Д゜;)))マジカー
開眼のさむらい襲来:超激ムズの攻略の様子
1:序盤
序盤はニャック・スパロウのふっとばしを期待しながら、壁役生産で耐えます。
この時点で気づきます・・・
『ネコアミーゴいらねぇw』
5%とはいえふっとばす特性はいいのですが・・・
『移動速度が遅すぎです』
赤い敵の動きを遅くするキャラの方が良かったかも・・・
(;´∀`)ヾ(・∀・;)オイコラ
画像のようにネコムートを生産しつつ、全てのキャラを生産していきます。
最初挑戦したときに、城を攻撃したらめっちゃ出てきてウルトラケサランまで溶けたんですよね・・・
なので今回はウルトラケサランは後方スタートです。
それにしてもネコムートの生産も早かったかな?
2:ボス登場!
いよいよボスの登場!
にゃんこ砲を撃って少しでも時間をかせぎます。
ここからは総力戦!
生産できるキャラはドンドン生産していきましょう♪
3:ネコムート散る
やはり生産が早すぎたか?
早々にネコムートがやられてしまいます。
序盤の正解はマキシマムファイターで押して、ウルトラケサラン⇒ネコムートの順で生産だったかもしれませんね。
ここは立ち回りの参考にしてもらえたらと思います♪
4:ピンチを救ったのは?
ネコムート不在にピンチを救ったのは、やはりウルトラケサラン!
ふっとばして動きを止めるのがやはり強すぎるw
その確率も対象の属性であれば100%なので、非常に使いやすかったです。
後方スタートさせたのは正解でしたね♪
ニャック・スパロウも要所要所でふっとばし、ネコアップルも動きを止めてくれたのが大きかったと思います。
赤い敵が多く登場するステージなら使えるかもしれませんね!
5:ネコムート復活!
ここで序盤にやられたネコムートが復活!
ただネコムートがいなくてもここまで前線を押してくれたので、いらな・・・
(;・ω・)ヾ(・∀・;)ヤメタゲテー
- ウルトラケサラン
- ニャック・スパロウ
- ネコアップル
- マキシマムファイター
- 狂乱のネコクジラ
この5キャラと壁役がいたら十分押していけます。
6:ウルトラケサラン2体目!
赤い敵の猛攻により時間がかかり、ウルトラケサラン2体目が生産できるようにw
1体でも安定しましたから、2体いるともう余裕でしょう♪
安定してふっとばし+動きを止めて城まで押し込んでいきます。
わかりにくいですが、地味にネコムート2体目もいます(笑)
7:ボス撃破!
開眼のさむらい襲来:超激ムズ攻略開始から約9分。
ボスのネコパティシエを撃破!
最後はネコムートの攻撃で倒しました。
ネコパティシエは白い敵なので、ここはネコムートの攻撃が活かせたんでしょう。
8:攻略タイムは?
攻略タイムは約10分ほどかかりました。
ネコパティシエを倒しても、赤い敵はドンドン湧いてくるので、油断しないようにしましょう!
その分時間がかかってしまったという感じでしたね。
アタッカーの超激レアクラスのキャラがもう1体いると、もっとタイムは縮むと思います♪
開眼のさむらい襲来:超激ムズの攻略まとめ
- 赤い敵の対策を万全にしよう
- 動きを止める、ふっとばす、動きを遅くするキャラを入れしょう
- ウルトラケサランがいない場合、ウルルンでも代用可能(周りのサポートを厚くしたい)
- 城を叩くと一気に敵が飛び出すので、前にいる部隊は溶けやすいので要注意!
- ネコアミーゴと狂乱のキリンネコは必要ないので、キャラ交換してもOK
はい!ということで今回は開眼のさむらい襲来:超激ムズの攻略をまとめてみました。
これでネコざむらいの第三形態EX『ネコパティシエ』ゲット!
攻略の参考にしてもらえたら嬉しいです♪
以上、開眼のさむらい襲来 超激ムズ攻略!赤い敵対策を万全にでした。