基本キャラで
クリティカルが!
オロこんばんちわ~
イチから始める!にゃんこ大戦争攻略ブログへようこそ♪
管理人のオロオロKTでございます。
今回はネコフィッシュ、ネコクジラの第三形態『ネコ島』の評価をまとめていきます。
第三形態になるとステータスが大幅アップし、とある特性もGETします!
にゃんこ大戦争を進めていくと、必要なキャラまで成長するので、第三形態にできるように頑張りましょうね!
それでは本日のにゃんこ大戦争も張り切って参りましょう♪
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
ネコ島のグッド評価
ネコ島はネコフィッシュ、ネコクジラと同様に赤い敵にめっぽう強い特性を持っています。
- 与えるダメージ⇒1.5~1.8倍
- 受けるダメージ⇒0.5~0.4倍
めっぽう強い特性は、対象の敵に上記のような効果を発揮します。
これは(ネコフィッシュ&ネコクジラの評価)で紹介したので、今回はこれ以外のものをご紹介していきますね!
体力が大幅上昇!
ネコ島になると、体力が29,400⇒58,800の2倍になります!
これで赤い敵に対しては相当硬くなりました♪
コスト的に大量生産は難しいですが、壁役としても活躍が見込めます。
攻撃力が大幅上昇!
体力だけではなく、攻撃力も7,560⇒15,120の2倍になりました!
赤い敵にめっぽう強いの関係上、これで攻撃役もできますね♪
赤い敵が多く登場するステージで起用しましょう。
クリティカル攻撃を習得
ネコ島に進化してクリティカル攻撃を習得!
これでメタルな敵はもちろん、他の敵に与えるダメージを伸ばすことができます!
確率は2%と低確率なのですが、体力と攻撃頻度とでカバーしてくれるでしょう♪
ネコ島のバッド評価
再生産が遅くなった
ネコ島になると再生産時間が4.53秒⇒8.53秒と2倍近く遅くなってしまいました。
これは元々コストが高く、そこまで大量には生産できないので、そんなに気にならないかと思います。
一応バッド評価にしましたが、特に気にならないかな?と思います。
どうしても必要になった場合は、にゃんコンボバイオハザードなどで再生産速度を速くしてあげましょう!
短い射程
ネコ島になっても射程は150と相変わらず短いです。
壁役だったら敵により近づく必要があるので、攻撃を受けやすくなり長所となります。
しかし射程は長いほうが一方的に攻撃できるので、攻撃役の場合は短い射程が足を引っ張ります。
体力が非常に高いので、頑張って近づいて攻撃できるか?ですね!
進化に運が必要
ネコ島は第三形態になるためには、プラス値を上げる必要があります。
プラス値を上げるためにはにゃんこガチャを回す必要があるので、にゃんこチケットを多くGETして、回していきましょう!
にゃんこガチャで当たるとは限らないので、運も必要ということになります。
ネコ島の入手方法
ネコフィッシュ&ネコクジラのレベルとプラス値の合計が30以上で、第三形態のネコ島に進化できます。
なのでにゃんこガチャが非常に重要になってくるわけですね!
にゃんチケチャンスや逆襲のカバちゃんなど周回して、にゃんこチケットをためておくといいでしょう♪
ネコ島のステータス
DPS 3,464 攻撃範囲 単体 攻撃頻度 1.77秒 体力 23,800 攻撃力 6,120 再生産 8.53秒 生産コスト 1,200円 射程 150 移動速度 10 KB 3※Lv20+10時のステータス
※にゃんこ大戦争DB様より以下のページを引用
⇒にゃんこ大戦争DB 味方詳細 No.007 ネコフィッシュ ネコクジラ ネコ島
ネコ島の使い方考案
レジェンドストーリー後半辺りから活躍が見込めますが、日本編では特に必要な場面は見られません。
パワーアップも必要になってからで問題ないでしょう。
ようするにネコフィッシュ、ネコクジラ時代が使えないってことですね。
(;´∀`)ヾ(・∀・;)ヤメタゲテー
日本編では赤い敵にはバトルネコ/勇者ネコ、通常の敵にはネコトカゲ/ネコドラゴンが強いので、この2体を使っていきましょう♪
逆襲のカバちゃん攻略では、貴重なクリティカル要員になります。
周回するためにもネコ島にしておきたいところですね!
ネコ島だけではおそらく足りないので、複数クリティカル要員がいると攻略が楽になりますよ♪
ネコ島の個人的評価まとめ
- 体力、攻撃力が2倍になる
- 特性:クリティカル攻撃を習得
- 赤い敵、メタルな敵用キャラで徐々に使えるようになる。
- 再生産は遅くなるものの、そこまで気にならない。
- にゃんこガチャでプラス値を強化して強くしていこう!
はい!ということで今回は、ネコフィッシュ/ネコクジラの第三形態『ネコ島』評価をまとめてみました。
日本編では全く出番がないと言って良いのですが、レジェンドストーリー後半から使える晩成型のキャラのようですね。
日々のログインなどでにゃんこチケットを集めて、強化していきましょう!
その他にゃんこ大戦争で使ったキャラの評価をまとめた記事もありますので、興味があればコチラも見てみてください♪
以上、『クリティカル追加!ネコ島の評価は?後半から使えるよ!』でした。